Kozutsumi『こづつみ』のこだわり

『Kozutsumiこづつみ』ブランド立ち上げのきっかけ
2020年春からのコロナの拡大が長期にわたりました。その間飲食店は、自粛しながらの営業を余儀なくされました。
私たちは地元密着型の創作料理店を経営して30年になります。
「なんとかして、お客様との絆を守っていきたい。そのためには、事業の構築の見直しが必要なのではないか?」
と思うようになりました。
そんな中、お客様より「困った!」の声・「SOS」の声をたくさんいただくようになったのです。
ー「リモートワークが進み、家族の在宅時間が増え、朝・昼・夜の食事の用意が大変すぎる」
ー「朝ごはんや軽食、家飲みのおつまみが、ほんとに負担」
ー「リモートワークになり、スナックやスイーツを食する回数が増えた結果、カロリーオーバーになってしまったが、頑張ってる自分にご褒美スイーツは欠かせない」
などでした。
飲食店として、なにか力になれないか・・・そう思うようになりました。
また、私たち飲食店側にも課題がありました。
仕入れた食材がロスとなり、破棄されていく現状を目の当たりにして、どうしたものか・・・と頭を悩ませていたのです。
私たちは、よこはま地産地消サポート店として登録されております。
地元の契約農家さんより新鮮な横浜野菜や、横浜の果物をできるだけ使ってお料理をご提供しています。
このフードロスの解決策の一つとして、また、横浜野菜をたくさんの方に召し上がっていただくために、横浜で育った野菜や果物を、違ったの事業で利用できないだろうか・・
そう考えるようになりました。
そして食に携わる私たちが、この二つの課題を解決できたら・・・と、考えに考えたのが、
「菓子製造業」の立上げでした。
幸いにも、マスターはインストアベーカリーでの長年の経験があり、企画から1年半近くの時間をかけながら、コロナ禍に店内改装をして菓子製造許可を取得しました。
Kozutsumiこづつみブランドについて
飲食店が作る焼き菓子を意識する!これが商品開発の基本としました。
◎米粉でつくる甘くない「おかずパウンドケーキ
◎米麹甘酒でつくる米粉と米麹甘酒の発酵スイーツ
の製造販売!
この2つの柱で商品を作っていくことにしました。
|米粉とこめ油と米麹甘酒でつくる『おかずパウンド』
砂糖とバター不使用。身体に優しい米油を使用しています。
お野菜は農家さんの顔が見える地元横浜の季節の野菜を中心に使っています。食物繊維とミネラルたっぷり血糖値の上昇を穏やかに低GI仕様をめざして、手作業で丁寧に焼き上げています。艶出しのための仕上げの上掛けには高カロリーになりがちな「ナパージュ」の代わりに、「葛」を使用しました。
できるだけ自然素材を選んで使用しています。
加齢や多忙が原因で食欲が落ちることでパンを好む方が増えているようですが、小麦粉よりも米は栄養バランスがとりやすくなると聞いています。さらに、おかずが入っているので総菜パンよりおすすめの商品となっています。
|米粉と甜菜糖と米麹甘酒でつくる『米麹甘酒発酵パウンドケーキ』
米麹甘酒でつくる米麹甘酒発酵パウンドケーキは、米粉とアーモンドの粉をミックスして作るスイーツです。
飲む点滴と言われる米麹甘酒を使用して発酵バタ―、甜菜糖、蜜芋でほんのり優しい風味にしっとり仕上げました。
地元の農家さんから届く果物は、甜菜糖だけでセミコンフィ仕立てに。罪悪感を感じない、幸せ感じるご褒美パウンドとして是非お召し上がりください。
|バター不使用!地産地消商品としての米粉のマフィン
お客様の声から、次から次へと商品の幅が広がっていく中、
「米粉マフィンを地産地消の果物やお野菜で」
という企画がもちあがりました。
今の段階では(2023年1月)、店内でのつきいち販売会とマルシェ販売でのご提供となっています。
お野菜や果物がしっかりとれ、米粉で作っているので腹持ちがよく、そしてバター不使用で身体に優しいマフィンとして、もっともっと作っていけたらいいなぁ・・と思っています。
|Kozutsumiこづつみの名前の由来
飲食店舗をご利用いただいているお客様の声から、体に優しい罪悪感のないギルティフリーなスイーツと、朝食や軽食、おつまみになる甘くない食事やおかずに寄せたケーキを提供できたら・・・そんな風に思うようになりました。
大切な方お一人お一人に気持ちを込めてお届けする気持ちを大切にしたい!
そんな想いから、ブランド名を「こづつみ」としました。
身体によいこと、美味しいことにこだわり、ご注文をいただいてから、心を込めて手作業でお作りしています。
Kozutsumiこづつみ produced by 海んちょ
ご予約・ご注文を承ります
ご注文いただいてから焼き上げ全国発送しております。
横浜日吉の店舗でのお受け取り指定も可能です。
アレルギーに対応した材料変更オーダー対応します。
乳、たまご、小麦粉などのアレルギーに対応した材料変更などカスタマイズ料金(330円別途)にて。
材料変更オーダーについて
お気軽に、ご相談ください。